植物のはなし
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_485,h_647/https://www.kigiki.net/wp-content/uploads/2024/09/202409_aizome_02.jpg)
タデアイの生葉染めふたたび
暑さも少し落ち着いた九月二回目の三連休に、タデアイの生葉染めをしました。 数年前に自宅ベランダで育てたタデアイを少し染めた記事は書きましたが、今回は二回目。 今年の夏はあまりにも暑くて、藍を刈り取るのに様子を見ていたら開...
植物のはなし
暑さも少し落ち着いた九月二回目の三連休に、タデアイの生葉染めをしました。 数年前に自宅ベランダで育てたタデアイを少し染めた記事は書きましたが、今回は二回目。 今年の夏はあまりにも暑くて、藍を刈り取るのに様子を見ていたら開...
春に種を捲いて育てていたタデアイを使って、タデアイ染をしました。草木染は昔ちょこちょこやっていたんですが、ちょっと久しぶり。今回は生葉染めです。 やり方は簡単、元気な葉を茎ごと刈り取って葉っぱだけ外し、ミキサーにかけ青汁...
先日はみなみさんの訃報に、沢山の方々からお悔やみや励ましのお言葉を頂きまして、ほんとうにありがとうございました。twitterなどでは、受動的に情報が流れてくることもあり、どんな状態のひとの元にツィートが届くかわからず、...
結構前から、バラやハーブ、梅や桜や藤など小さな木や苗をたくさん育てています。 何年も経ったので、それなりにどれも元気に育てられるようになってきたのですが、毎年頭を悩ませるのが春から秋までやってくる沢山の虫たちとの付き合い...
スマホからの投稿テストも兼ねまして。 今年は春が早かったのですが、お世話している様々な植物の芽吹きも早く、薔薇のつぼみもたくさん上がってきています。 数日前には早くも一番花が開きました。これからが楽しみ。 花も勿論綺麗な...