日々の徒然
拍手お返事
いつも拍手ぽちぽち有難うございます。個別のメッセージのお返事、今までtwitterでお返ししていたのですがサイトのものはサイトで完結した方がいいかなと思い、拍手お返事をこちらで書くことにしました。時々更新していきますので...
日々の徒然
いつも拍手ぽちぽち有難うございます。個別のメッセージのお返事、今までtwitterでお返ししていたのですがサイトのものはサイトで完結した方がいいかなと思い、拍手お返事をこちらで書くことにしました。時々更新していきますので...
コミティア150、大盛況のうちに終了いたしました!150回という記念回でもあり、またデザインフェスタと同日であったせいもあったのかとにかく人がずーっと多く、開始から終了までお客さんが絶えない、とても忙しく有難い出展となり...
御礼が遅くなりましたが、2024文鳥まつり、無事に出展終了いたしました。沢山のお立ち寄り、お買い上げ、ありがとうございました…! 横浜まで設営に向かい、新しいものは喜んでいただけるだろうかと少し不安になりながら迎えた当日...
暑さも少し落ち着いた九月二回目の三連休に、タデアイの生葉染めをしました。 数年前に自宅ベランダで育てたタデアイを少し染めた記事は書きましたが、今回は二回目。 今年の夏はあまりにも暑くて、藍を刈り取るのに様子を見ていたら開...
我が家の8歳のシルバー文鳥のほうちゃんが突然、老齢のわんこさんによく現れるという「前庭疾患」「前庭障害」らしきものになったので、覚え書きです。 お医者様もおっしゃっていましたが、文鳥さんの前庭障害は探してみたのですけれど...
コミティア148、無事に終了しました。今回もたくさんの方にお立ち寄り頂き、作品を手に取っていただけてとても嬉しく励みになったイベントでした。 設営はこんな感じに。今回BUNCHOBOXシリーズはひな壇に置いてみました。お...
COMITIA146無事に出展終了しました。沢山の方にお立ち寄りいただき、またたくさんお声をかけていただけまして、本当に有難うございました…! 今回のコミティアではとてもいい席をもらってしまったのにストーリー漫画の新刊が...
2023年9月27日ごろ発売予定の「鳥ぐらしVol.5」にフルカラーの文鳥さん漫画を描かせて頂きました。今回は、若文鳥さんと高齢文鳥さんの違いや暮らしの工夫の事あれこれを描きました。 発売日近くなりましたらまたお知らせい...
ちょっと遅れてしまったのですけれど5/5のコミティア144、無事出展終了いたしました。ありがとうございました…! 一応文鳥さん新刊もありましたし色々お声がけも頂きまして、すごく嬉しかったです。ちょっと離席している間に、1...
もう過ぎてしまったのですが昨日、5/26がここ旧「非常階段」現「木木樹」のサイト開設記念日でした。 当時は学生時代、HTMLの勉強と作品の展示を兼ねて部屋にいるのがもったいないような抜けるような青空と萌え出たばかりのミン...